3/21 卒団HC谷村です。昨日3/21、弊クラブの第1期卒団生の卒団式がありました。クラブ設立から1年と半分ほど・・・設立は大人だけでなく、子どもたちも0からのスタートで大変なことばかりだったと思います。まっすぐにコーチのいうことを聞いて、誰よりも真っ先に動いて、下級生の面倒をみてくれた6年生です。大会成績はもちろん、輝かしいものではありません。しかし、彼らは他の人がなかなか味わうことのできない苦労や経験を積んでくれたと思います。卒団した4名の卒業生は、まだまだ長いバスケットボール人生を歩み始めたばかりです。短い1年間でも、やめたくなるような厳しいこと、苦労などたくさんあったと思います。私が卒団生にとにかく伝えたいことは、「好きなことを好きでい...22Mar2018
HCタニムラのつぶやきこんにちは。ヘッドコーチのタニムラです。早いもので、年度末です。花粉がすごいです。私は花粉症なので日々苦しんでいます。今年度、チームを引っ張ってくれた6年生4名が卒業を控えています。弊クラブの卒団式はまだですが、選手たちのの新チーム体制が始まり、6年生らはすっかりOBムード。。。彼らは練習に参加しながら体験生にきちんとバスケの基本を教えてくれています。先日は、〜5年生チームvsコーチ&6年生チームでゲームをしたり…まだまだ小さな体で7号ボールが全然似合いませんが、バスケが好きな気持ちはもう一人前の彼らです。ミニバスケットを卒業して、ようやくバスケットボール人生が始まります。大きな舞台で羽ばたいて欲しいです。そんな彼らの背中を...12Mar2018